32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

軽井沢町議会 2020-08-27 08月27日-01号

生育地域千ヶ滝西区、千ヶ滝中区、星野鶴溜笠パーク地区で滞在している状況であります。住宅や別荘から離れた国有林生息地域となるよう、ニホンザル対策員による追い払いを進め、群れ分裂影響のない個体捕獲を引き続き実施してまいります。 軽井沢病院では、新型コロナウイルス感染予防のため、来院の際にはマスクの着用と手指消毒をお願いしております。

軽井沢町議会 2018-09-04 09月04日-03号

12番 佐藤敏明君登壇〕 ◆12番(佐藤敏明君) この中で、石綿セメント管というのがあるんですが、56年経過している、これアスベストが混在している管だと思うんですけれども、地中か水中にあれば問題ないとされていると思うんですが、これが28、29年度で約482メートルですか、増加しておるんですね、0.92パーセントですか、これはどういう状況で、今恐らくどこでも使っていないと思うんですが、特にこれ三笠とか鶴溜

軽井沢町議会 2018-08-30 08月30日-01号

生息地域千ヶ滝西区、千ヶ滝中区、星野鶴溜笠地区で滞在している状況であります。国有林の北側の山間部生息地域となるよう、ニホンザル対策員による追い払いとあわせ、群れ分裂影響のないよう、個体管理に努めてまいります。 また、8月9日に軽井沢野生動物対策報告会中央公民館講義室にて開催し、48名の方にご参加をいただき、野生動物対策事業の取り組みや成果を報告いたしました。

軽井沢町議会 2017-08-31 08月31日-01号

行動範囲は主に千ヶ滝西区、千ヶ滝中区、星野鶴溜笠パーク付近に滞在している状況であります。今後におきましても国有林区域生育地域となるよう、ニホンザル対策員による追い払いとあわせ、群れ分裂影響のない形での捕獲に努めてまいります。 7月の観光入り込み状況でございますが、上旬の後半から中旬にかけては晴天の日が多かったこともあり、全体的に増加しております。

軽井沢町議会 2015-12-07 12月07日-02号

長野県の代表的湧水のページでは、軽井沢町の湧水ポイントは、この表にあります水源池8カ所、せっかくですからご紹介いたしますけれども、鶴溜水源第1・第2、清川水源、こちらも湧水ですね。追分配水池、こちらは第1・第2ですね。それから、中軽水源、こちらも湧水塩沢水源、それから荒熊水源ということで、以上8カ所というのが、水源として湧水を使っているということであります。 

軽井沢町議会 2015-08-27 08月27日-01号

有害鳥獣関係では、ニホンザルにつきましては、K群状況でありますが、千ヶ滝中区、鶴溜別荘地へ移動しており、民有地区域から国有林区域への滞在が多くなるなど、ニホンザル対策員による追い払いの効果が出てきております。地域住民の方々のご協力をいただきながら追い払いを続け、ニホンザルにとってより住みにくい環境をつくっていきたいと考えております。 

軽井沢町議会 2011-06-08 06月08日-03号

まず、役場周辺道路の現況としまして、国道18号線への右折線は、わずか10メートルの間に町道鶴溜線と町役場への出入り口があります。今までも国道18号線の直進車両町道鶴溜線より国道へ右折する車両による交通事故が発生しております。また、国道18号線の歩道は、高校、小中学校への通学路となっており、朝夕の登下校時間帯など、多くの生徒、学生が利用しております。

軽井沢町議会 2010-12-07 12月07日-03号

まず、参考資料の4ページ、下から7行目からですけれども、この中に「本計画では、生活様式多様化及び産業の進展、下水道の普及などに伴い、給水人口、1日最大給水量給水区域拡張の見直しを行い、将来の水需要に対応するため、新たな地下水源鶴溜地区に小岩第3水源成沢地区成沢水源および小瀬地区小瀬第5水源を確保し、併せて三笠浄水場鶴溜浄水場小瀬浄水場塩沢浄水場浄水方式の変更及び成沢配水池の新設を

軽井沢町議会 2010-12-02 12月02日-01号

2の鶴溜浄水場と、4の塩沢浄水場につきましては、水源に大腸菌が検出されたことにより、紫外線処理方式施設を新設するものであります。3の小瀬浄水場深井戸より基準値を上回る鉄及びマンガンが検出されたことに伴い、鉄及びマンガンを除去できる急速ろ過方式施設を新設するものであります。5の成沢配水池につきましては、深井戸で水質も良好なため、塩素滅菌消毒を行うものです。

軽井沢町議会 2009-09-07 09月07日-02号

していただけないかということと、それと、それがだめなら貸与で、賃貸で貸していただきたいという話ももう数年前から進めているわけですけれども、プリンスの社長さん、またホールディングの社長さんにしてもあいまいな返事だけで、まだ正式な答えが来ていないのが現状ですし、町有地のほかへ移築という、今、儘田君が話したように鉄筋だから移築はできないにしても、同じような設計図のもとにつくってもいいということで、町有地も、いただいた町有地鶴溜

軽井沢町議会 2008-12-09 12月09日-03号

そういうことで、ちょっと何を間違えられましたか、鶴溜あたりの山道の例を挙げまして、もうU字溝なんていうのはやめてL字溝がいいんだと、こういうようなことをご答弁いただいた経過を今、思い出しておるわけですけれども。 ただ、今現在、遠山課長のところでやっていらっしゃる工事の仕様を見ますと、非常に立派なコンクリートのふたがされて、グレーチングもかかっている。

軽井沢町議会 2008-09-08 09月08日-02号

K群については、群れ広範囲で移動しており、行動範囲離山周辺が中心で、8月中旬には、今まで移動地としていなかった鶴溜泉ケ丘別荘地へと移動しております。また、K群個体数は、6月末で72頭あり、今回生まれた個体は19頭を確認しております。 ツキノワグマにつきましては、6月1日、8月21日、9月5日にイノシシ捕獲用の檻で錯誤捕獲がありました。

軽井沢町議会 2008-08-28 09月04日-01号

有害鳥獣ニホンザルにつきましては、K群行動状況としては、鶴溜から野鳥森周辺に滞在し、例年滞在しない地区に滞在する傾向も見られ、追い払いの効果が徐々に上がっております。群れ状況としては群れ全体が広範囲になっていますので、群れ範囲をできるだけ小さくする努力をしております。 また、離れザルにつきましては、借宿、旧軽井沢、馬取地区等に出没しております。

軽井沢町議会 2003-03-07 03月07日-02号

昨年8月17日午後5時30分ごろ、------------の運転する車が、町道鶴溜線、宝性寺の手前の道路でございますが、町道マンホールの周囲が沈んでいる箇所があり、マンホール車両底部を接触させ損傷をさせてしまいました。傷んだ部分はフロントバンパーフロントアームそれからリアビームでございます。 相手方の氏名、----。住所------------。損害賠償の額6万 5,310円です。 

軽井沢町議会 2000-09-12 09月12日-03号

ただ、あの後ごみ箱の管理をどうしているかということでございますが、今年につきましても夏の態勢といたしまして、旧軽、千ケ滝、鶴溜、星野方面につきましては朝の1回の収集と、また午前11時から1時まで搬出したものをまた午後収集するというような形でごみ対策を今年実施しております。 以上でございます。 ○議長(土屋正治君) 続いて、3番、荻原宗夫君。

  • 1
  • 2